マッツァーリのインテル~攻撃編~

まずおわびから・・・

スウォンジーかけそうにないです・・すいません

 

さてインテルですが…


f:id:e-hero44:20130829074124j:plain

スタメンがこちら。ただ3-4-1-2になってますがクズマノビッチがもう一個前で3-1-4-2です。

では攻撃から参りましょう

これは完全にサイド攻撃のチームです。まあイタリアだからっていうのはあるんでしょうけどw

WBの機動力はめちゃくちゃ大事でテクニックも要求されます。永久上下動運動からのクロスマシーンでは話になりません

これなんでかというとインサイドハーフがサイドに飛び出していき、3バックでビルドアップしたらまずここの選手にボールを預けます。なんで中のスペースに入ったりして受けたりしなきゃいけないからです。だいたいカンパニャーロが中心としたビルドアップになるので大体右サイドにボールが入りますをつまりグアリンに…基本的にはグアリンに対してWBがオーバーラップしていきます。左サイドの場合(つまり長友の場合)一度オーバーラップしたらボールを奪われるまで帰ってきません。たまにクズマノビッチが空けたスペースに入ってきたりしますが基本的に最前線でウィングとして振る舞います。右サイドのジョナタンもガンガン上がります


中盤については頻繁にサイドに飛び出していきます。片方がサイドに出たらもう片方は中央に残ります。中央といってもセンターサークルのあたりにはいません。またカンビアッソはほぼ上がってくることはないです。完全にアンカーです。


そしてインサイドハーフがサイドに飛び出してボールを持ったらウイングバックが追い越したり、FWがカットアウトして裏抜けを狙ったりします。右サイドはちょっと違ってカンパニャーロとのワンツーからのクロス、またカンパニャーロがクロスをあげたり、グアリンの単独突破からのクロスが多いです。

パスアンドゴーが頻繁におきてかなり交通渋滞が起きますがつまったら中に中に入り、なおかつ放り込むことによってそのデメリットをメリットに変えてました。中の人数は平均4人~5人なので迫力はあるんですがでかいやつがいないのでそこがちょっと…

ジェコとかジョレンテがいたらかなり点をとると思います。ちょっとビエルサっぽさも感じられたので(全然違うんだけどサイドの人数のかけ方とかはちょっと似てる)


カウンターでもインサイドハーフのカットアウトから始まります。5バックを形成しているのでなかなかウイングバックの、攻撃参加はきついですが長友は頑張ってました。またクズマノビッチの飛び出しは迫力があり、またパラシオがかなり強かでした。


攻撃編終わり

また次回は守備編です。